2024-12

おすすめの本

32.認知バイアス大全

本の紹介です!No.32 認知バイアス大全 / 川合 伸幸評価★★★★☆(4点/5点中) 脳には癖がある。自分が参考になった理論を少しだけ紹介🤏☑️不平等回避:人は不平等に敏感☑️モラル・ハザード:非難を避けられるなら人は非人道的になる☑️...
おすすめの本

31.ドアはあけたらおさえましょう

本の紹介です!No.31 ドアはあけたらおさえましょう / ジョン・ブリッジズ評価★☆☆☆☆(1点/5点中) 紳士のための教科書。「これは当たり前でしょ」ってことから「日本じゃ使わないかな」ってことまで幅広い紳士のための気遣いやマナーが書か...
おすすめの本

30.ポジティブラーニング

本の紹介です!No.30 ポジティブラーニング / 松岡 修造評価★★☆☆☆(2点/5点中) 鬼のポジティブ男、松岡修造が7人のアスリートのインタビューをもとに書いた本🔥最近ポジティブ足りてないなーって人はぜひ!自分が気に入った言葉はプロテ...
おすすめの本

29.されど日記で人生は変わる

本の紹介です!No.29 されど日記で人生は変わる / 今村 暁評価★★★★☆(4点/5点中) 日記を書き始めて6年目の自分が「改めて日記の効果を知りたい‼︎」「これまで日記を書いてきた自分を肯定したい‼︎」という想いから手に取った本。読み...
おすすめの本

28.人生は20代で決まる

本の紹介です!No.28 人生は20代で決まる / メグ・ジェイ評価★★★★★(5点/5点中) 今生きている人々の体験(その人達は20代をどう過ごしてきたか)をもとに、20代とは何かについてまとめられた一冊。  結論から言うと人生は20代で...
おすすめの本

27.本当は大切だけど、誰も教えてくれない学級経営42のこと

本の紹介です!No.27 本当は大切だけど、誰も教えてくれない学級経営42のこと / 大前暁政評価★★★☆☆(3点/5点中) 教員として働き始める前に読むべき本Part2👨‍🏫 42のことの中から自分が特に学ばせてもらった3つのことをまとめ...
おすすめの本

26.アクティブラーニングとは何か

本の紹介です!No.26 アクティブラーニングとは何か/ 渡部 淳評価★★☆☆☆(2点/5点中)変化の激しいこれからの時代を人々が生きていくためには、自らが問題を発見して解決していく力が必要。そしてこのような力を身に付けるには、社会との繋ぎ...
おすすめの本

25.超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由

本の紹介です!No.25 超筋トレが最強のソリューションである 筋肉が人生を変える超科学的な理由 / Testosterone 久保 孝史評価★★★★★(5点/5点中)筋トレによって得られるメリットを科学的に説明した本。この本を読むと、改め...